ポップアップテントはどこに売ってる?ドンキやカインズなどの販売店まとめ!

当ページのリンクには広告が含まれています。

公園で簡単に使えるポップアップテントが欲しいな!

災害時でも使えるテントが欲しい!
持ち運びが楽なポップアップテントが欲しいんだけど、どこに売ってるんだろう?

持ち運びが楽で、簡単に設営できるポップアップテントですが、どこに売ってるかピンとこないですよね。

そこでポップアップテントがどこに売ってるか調べてみたところ、下記の店舗で売ってることがわかりました。

ポップアップテントが売ってるところ
  • ホームセンター(カインズ・コーナン・カーマ・ケーヨーD2・コメリ・ダイキ・ジョイフル本田など)
  • スポーツ用品店(スポーツオーソリティ・ヒマラヤスポーツ・スポーツデポ・石井スポーツ・スポーピアシラトリ・スポーツミツハシなど)
  • アウトドア用品店(アルペン・ヴィクトリア・CHUMS・ロゴスなど)
  • 大型ショッピングモール(イオン・イトーヨーカドーなど)
  • スーパー(西友など)
  • ドン・キホーテ
  • ニトリ
  • ダイソー
  • 家電量販店(ヨドバシカメラなど)
  • IKEA
  • コストコ
  • しまむら
  • 西松屋
  • フライングタイガー
  • ネット通販

ポップアップテントは店舗によって在庫が異なります。

確実に手に入れたい場合は、ネット通販がおすすめです。

ポップアップテントは、ホームセンターなどで売ってるんだね!
ポップアップテントって種類がたくさんあるけど、どれを選んだら良いのかな?

ポップアップテントは、使いたいシーンに合わせて、遮熱や通気性などを考慮して選ぶと良いでしょう。

後ほど、ポップアップテントの選び方について解説するので、ぜひ参考にしてみてください♪

この記事では、

  • ポップアップテントはどこに売ってる?【販売店まとめ】
  • ポップアップテントの選び方
  • ネットでおすすめのポップアップテント

についてご紹介します。

ポップアップテントを手に入れて、アウトドアを快適に楽しんじゃいましょう♪

当サイトのイチオシはこちら

※上記のポップアップテントは、人気のため品切れる可能性があります。

そのため、在庫があるうちに購入することをおすすめします。

目次

ポップアップテントはどこに売ってる?【販売店まとめ】

冒頭でもお伝えしましたが、ポップアップテントは下記の店舗で売っています。

ポップアップテントが売ってるところ
  • ホームセンター(カインズ・コーナン・カーマ・ケーヨーD2・コメリ・ダイキ・ジョイフル本田など)
  • スポーツ用品店(スポーツオーソリティ・ヒマラヤスポーツ・スポーツデポ・石井スポーツ・スポーピアシラトリ・スポーツミツハシなど)
  • アウトドア用品店(アルペン・ヴィクトリア・CHUMS・ロゴスなど)
  • 大型ショッピングモール(イオン・イトーヨーカドーなど)
  • スーパー(西友など)
  • ドン・キホーテ
  • ニトリ
  • ダイソー
  • 家電量販店(ヨドバシカメラなど)
  • IKEA
  • コストコ
  • しまむら
  • 西松屋
  • フライングタイガー
  • ネット通販

ポップアップテントは店舗によって在庫が異なります。

確実に手に入れたい場合は、ネット通販がおすすめです。

ホームセンター(カインズ・コーナン・カーマ・ケーヨーD2・コメリ・ダイキ・ジョイフル本田など)

まず、ポップアップテントはホームセンターで売っています。

カインズやコーナン、コメリなどでは、プライベートブランドのテントがあります。

カインズ

コーナン

カーマ

ケーヨーD2

コメリ

ダイキ

ジョイフル本田

スポーツ用品店(スポーツオーソリティ・ヒマラヤスポーツ・スポーツデポ・石井スポーツなど)

スポーツオーソリティ

ヒマラヤスポーツ

スポーツデポ

石井スポーツ

スポーピアシラトリ

スポーツミツハシ

アウトドア用品店(アルペン・ヴィクトリア・CHUMS・ロゴスなど)

アルペン

ヴィクトリア

CHUMS

ロゴス

大型ショッピングモール(イオン・イトーヨーカドーなど)

イオン

イトーヨーカドー

スーパー(西友など)

西友

ドン・キホーテ

ドン・キホーテでは「green stage」というドン・キホーテのアウトドアブランドであるコンパクトドームテントが売っています。

「green stage」ブランドのテントは、店舗によって取り扱いしてるところが限られています。

ニトリ

ダイソー

ダイソーでは、ポップアップテントが1,000円で購入できます。

家電量販店(ヨドバシカメラなど)

家電量販店でも、ポップアップテントが販売されていることがあります。

ヨドバシカメラ

ヨドバシカメラでは、ヨドバシカメラのネット通販である「ヨドバシ.com」で店舗在庫の確認や、店舗で受け取りすることができます。

IKEA

コストコ

しまむら

西松屋

西松屋では、水遊びコーナーにポップアップテントがあります。

プール遊びの時の日除けにも良いですね♪

引用元:【公式】西松屋ネットストア

フライングタイガー

ネット通販

ポップアップテントは、楽天・Amazon・ヤフーショッピングなどのネット通販でも売っています。

SNSでは、ネットで買ったという方がチラホラいらっしゃいました。

ネット通販なら、お店まで行かなくても、さまざまなポップアップテントを見比べることができるうえに、使用している方の口コミまで知ることができて便利ですよね。

ただし、送料が高くつく場合があるので、注意しましょう。

後ほど、ネットでおすすめのポップアップテントについてご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください♪

ポップアップテントの選び方

ポップアップテントの売ってるところはわかりましたが、いざポップアップテントを購入しようとすると、種類が多くてどれにして良いか迷ってしまいますよね。

そこでここからは、ポップアップテントの選び方について解説します。

ポップアップテントを選ぶポイントは、下記の9点です。

ポップアップテントを選ぶポイント
  • 使用人数
  • 設営・撤収のしやすさ
  • オープンタイプorフルクローズタイプ
  • 遮光・遮熱
  • 通気性
  • 持ち運びやすさ
  • テントの形状
  • 防水性
  • 付属品

機能性が良いものは便利ですが、価格が高くなります。

価格を抑えたい場合は、オーバースペックにならないよう使用したいシーンに必要かどうか考えつつ、当記事の選び方を参考にしてみてください。

使用人数

使用人数は、テントの取扱説明書に記載されている人数より「+1人」追加して選ぶと良いでしょう。

テント内でゆっくりくつろぎたいときは、余裕を持った大きさのテントにするのがおすすめです。

設営・撤収のしやすさ

ポップアップテントは、他のテントに比べて簡単に設営することができますが、テントによって設営・撤収のしやすさは異なります。

特に、撤収のしやすさはテントによって差が出やすいです。

事前に試しに使用できると良いのですが、難しいことが多いですよね。

そんな時は、設営・撤収をする動画のあるテントを選ぶのがおすすめです。

購入前に動画を見て、自分でも扱えそうか確認すると良いでしょう。

また、動画があれば、実際に使用するときも動画を見ながら設営・撤収できるので便利です。

撤収するときは、収納袋の大きさにゆとりがあるとしまいやすいです。

人数が多い時は大きなテントが必要になりますが、大きいほど布の面積が広くなるため、収納しにくくなります。

オープンタイプorフルクローズタイプ

ポップアップテントの種類は、大きく分けると「オープンタイプ」と「フルクローズタイプ」の2つです。

オープンタイプ

オープンタイプタイプは、出入口が大きく開いているため出入りしやすく、通気性が良いのがメリットです。

デメリットは、風の影響を受けやすく、強風だと飛ばされてしまう可能性があることです。

また、テントを置く位置によっては、日が入りやすくなってしまいます。

風や日差しの強い日は、ペグダウンや重りを置いたり、設置場所を考えたりと注意しましょう。

フルクローズタイプ

フルクローズタイプは、出入口をファスナーで閉めて周りからの視界を遮ることができます。

そのため、プライベート空間ができ、着替えや授乳などが行いやすいです。

遮光・遮熱

ポップアップテントで、日よけを重視したい場合は、遮光や遮熱についてチェックしましょう。

強い日差しの場合は、UVカット率95%以上・遮熱 -18℃以上のポップアップテントがおすすめです。

また、シルバーコーティングやブラックコーティングしているポップアップテントは、遮光・遮熱効果があり、厚さを防いでくれます。

外から中のシルエットが見えづらいこともメリットです。

ポップアップテントの中には、UPFと記載されているものもあります。

UPFとは、紫外線防止指数です。

最高値は「UPF50+」です。夏の太陽光の下で、皮膚が赤くなり始める時間を50倍以上遅らせてくれるという数値です。

数値が高いほど、防御効果があります。

通気性

暑い時には、通気性も重要なポイントです。

出入口と対になる背面がオープンになっていると、風通しが良く、涼しく感じやすいでしょう。

また、ベンチレーションがあるテントは、フルクローズタイプでも空気を循環させることができます。

メッシュのあるポップアップテントは、通気性がありながら、虫の侵入も防いでくれるためおすすめです。

持ち運びやすさ

移動で徒歩が多い場合は、持ち運びやすさも考慮しましょう。

おすすめは、収納袋の持ち手が、肩にかけられる長さ(約56cm以上)・収納時の大きさが50cm以下、重さが3kg以下のものです。

収納袋がリュックのように背負えると、両手があくので、他の荷物を持ったり、小さい子がいても手をつなぐことができたりするので安心です。

車移動の場合、持ちやすさはあまり気にならないかもしれません。

テントの形状

テントの形状は、壁側面がなるべく垂直の方が、広く感じられて過ごしやすいでしょう。

防水性

山間部で使用したい場合は、天候が変わりやすいため、急な雨対策も必要です。

雨対策が必要な場合は、耐水圧もチェックしましょう。

1,000mmあれば、大体の雨はしのげるでしょう。

耐水圧の目安
  • 500mm:ポツポツ位の少量の雨
  • 1,000mm:普通の雨
  • 1,500mm:強い雨(高知は、2,000mm程の強い雨が降ることもあります。

PUコーティングが施されているテントにも、防水性があります。

公園などで使う場合は、あまり重要視しなくて良いでしょう。

その他機能

上記意外にも、あると嬉しい機能をご紹介します。

フロントシート

足を伸ばしてくつろげたり、荷物を置くことができるので便利です。

サンシェード

サンシェードがあると、直射日光を防ぎ、日陰面積を広げてくれます。

サンシェードつきのポップアップテントはこちら↓

ペグや重り

ポップアップテントは、風の影響を受けやすいため、ペグや重りが必要となる可能性があります。

テントにセットでついていると、別途用意する必要がないので楽でしょう。

ポップアップテントは、ネット通販でも売っています。

そこでここからは、ネットで売ってるおすすめのポップアップテントをご紹介します。

おすすめのポップアップテントは、下記の5点です。

ネットでおすすめのポップアップテント
  • LOWYA「ポップアップテント」
  • パイクスピーク「ポップアップテント」
  • ENDRESS BASE「サンンシェード付き ポップアップテント」
  • コールマン「クイックアップIGシェードプラス」
  • AYAMAYA「6人用ポップアップテント」

LOWYA「ポップアップテント」

通気性抜群!涼しさ重視のおしゃれなポップアップテント

LOWYAの「ポップアップテント」は、前後がフルオープンで、左右にはベンチレーションがついているため、通気性が抜群のポップアップテントです。

おしゃれなデザイン8種類の中から選ぶことができます。

フロントシートがついているので、足を伸ばしてくつろげたり、荷物を置くことができ、スペースにゆとりがあります。

シルバーコート加工されているので、紫外線をカットして心地よい日陰を作ってくれます。

また、遮熱効果もあります。

収納は、たたみ方のQRコードが収納袋についているので、外出先でも困りません。

おしゃれなデザインなうえに、通気性の良さと高いUVカット率、遮熱効果で快適に過ごすことができます♪

※UVカット率と遮熱効果はデザインによって異なります。

スクロールできます
LOWYA
「ポップアップテント」
使用人数大人2~3人(口コミを参考にしています。)
サイズ幅200x奥行180~275x高さ125cm
収納時の大きさ約70×70cm
重さ収納時・約3.2kg
オープンタイプorフルクローズタイプ両方可
UVカット率74~94.4%
デザインにより異なる
(ホワイトグレー:94.1%)
遮熱デザインにより異なる
(ホワイトグレー:-11.9℃)
コーティングシルバーコート加工
耐水圧1,173mm
その他機能収納袋肩掛け&リュックOK・ペグ18cm×6本付属・メッシュ棚・ハンディファン&首掛けファンが設置できるフックあり
LOWYA「ポップアップテント」
引用元:LOWYA楽天市場店

※人気のあるポップアップテントなので、在庫があるうちに購入することをおすすめします。

※デザインや付属品によって価格が異なります。

ワンサイズ大きいサイズはこちら(幅240cm)↓

※2024年5月現在売り切れです。

パイクスピーク「ポップアップテント」

高い機能性が魅力!

パイクスピークの「ポップアップテント」は、耐水性などの機能が優れたポップアップテントです。

メッシュがついているため、換気できるうえに虫除けにもなります。

組み立て方は、収納ケースから出して手を離せば、5秒程で設置完了。

組み立て方や収納が不安な場合は、動画リンクがあるため、アウトドア中にも動画を見ながら設置&収納ができます。

比較的にリーズナブルで、使いやすく、欲しい機能が詰まったポップアップテントです♪

スクロールできます
パイクスピーク
「ポップアップテント」
使用人数2~3人用
サイズ幅200x奥行147~196x高さ132cm
収納時の大きさ約60cm
重さ約2.4kg
オープンタイプorフルクローズタイプ両方可
UVカット率99%
UPF50+(最高水準)
遮熱
コーティングシルバーコーティング・PU加工
耐水圧2,000mm
その他機能収納袋肩掛けOK・ペグ6本付属・ハンディファン&首掛けファンが設置できるフックあり
パイクスピーク「ポップアップテント」

※サイズが、1人用と2~3人用があります。購入前にご確認ください。

ENDRESS BASE「サンンシェード付き ポップアップテント」

サンシェード付きで日陰面積アップ!

ENDRESS BASEの「サンンシェード付き ポップアップテント」は、ポップアップテントの中では珍しいサンシェードがついたテントです。

サンシェードがついているため、日陰の面積が広がり、暑い日差しを遮りやすくなります。

フロントシートは、出入口をしめた状態で荷物を置いたままにしたり、他の家族が座ったりできます。また、フロントシートの取り外しも可能です。

他にも、通気性を保ちながら虫を寄せ付けない両面メッシュがあります。

テント内には、ランタンフックや小物を入れることができるポケットもあり便利です。

日陰をつくるサンシェードつき&通気性の良いつくりで、暑い日差しを遮りやすく、日焼け対策にも良いですね♪

スクロールできます
ENDRESS BASE
「サンンシェード付き ポップアップテント」
使用人数2~3人用
サイズ幅200x奥行180~280x高さ135cm
(内寸:幅195×奥行175×高さ130cm)
収納時の大きさ約70cm
重さ約2.5kg
オープンタイプorフルクローズタイプ両方可
UVカット率全デザイン95%以上(デザインによって異なる)
UPF50+(最高水準)
遮熱-18.8℃
コーティングシルバーコーティング
耐水圧1,200mm
その他機能サンシェード・収納袋肩掛けOK・ペグ6本付属・ロープ・ランタンがかけられるフックあり
ENDRESS BASE「サンンシェード付き ポップアップテント」

ワンサイズ大きい幅250cmはこちら↓

コールマン「クイックアップIGシェードプラス」

初心者でも簡単に設営・収納できる!日差しをシャットアウトして快適

コールマンの「クイックアップIGシェードプラス」は、ダークルーム(TM)テクノロジー採用しているので、日光を遮り、温度上昇を抑えてくれます。

出入口は、日光を遮っていても光を透過できる仕様になっているため、フルクローズにしても真っ暗になることはありません。

メッシュは、防虫技術のテクノロジーブランドOlytec(R)を使用しているため、虫の侵入が防ぎやすくなっています。

通気性は、ベンチレーションがついているため、フルクローズにしても空気を循環させることができます。

耐水圧も高いため、急な雨でも安心です。

設営や収納がしやすいうえに、日差しをシャットアウトしてくれるので、暑い日差しの元でも快適に過ごすことができます♪

スクロールできます
コールマン
「クイックアップIGシェードプラス」
使用人数2~3人用
サイズ約200×150×高さ125cm
収納時の大きさ約Φ59×8cm
重さ約2.7kg
オープンタイプorフルクローズタイプ両方可
UVカット率100%
遮熱
コーティングダークルーム(TM)テクノロジー・PU加工
耐水圧3,000mm
フロアシート:1,500mm
その他機能砂袋・ペグ・収納ケース肩掛けOK&背負える
コールマン「クイックアップIGシェードプラス」

より快適に過ごすためには、約200×145cmサイズのレジャーシートと組み合わせるのがおすすめです♪

AYAMAYA「6人用ポップアップテント」

4人以上でテントを快適に使いたいならこれ!災害時やキャンプでも簡単に使える

AYAMAYAの「6人用ポップアップテント」は、広さがありながら、組み立て1分・片付け2分半ほどでできる設営が簡単なポップアップテントです。

通気口が6カ所あるため、風通しが良く快適に過ごせます。

テントの内生地が水蒸気を外に出し、外生地で冷たい外気を遮るダブルウォール構造のため、断熱効果がありオールシーズン使えます。

前室があるため、靴の脱ぎ履きをしたり、汚れたものを置いておいたりでき便利です。

耐水圧は、大体の雨がしのげる3,000mmです。

インナーテントを取り外すことができるので、緊急シェルターとしても使えます。

家族でゆったりくつろげる広さで、年中使うことができ、簡単に設営や撤収が可能なので、キャンプや災害時にも使いやすいです♪

スクロールできます
AYAMAYA
「6人用ポップアップテント」
使用人数4~6人用
サイズ内寸最大260×380×高さ130cm
収納時の大きさ直径88×厚さ5cm
重さ5.5kg
オープンタイプorフルクローズタイプ両方可
UVカット率50%
遮熱
コーティング
耐水圧3,000mm
フロアシート:1,500mm
その他機能インナーポケット・ランタンフック・電源コードの取り込み口・ペグ・ロープ
AYAMAYA「6人用ポップアップテント」

まとめ【ポップアップテントはドンキやカインズなどの販売店で売ってる!】

最後にこの記事をまとめます。

ポップアップテントが売ってるところ
  • ホームセンター(カインズ・コーナン・カーマ・ケーヨーD2・コメリ・ダイキ・ジョイフル本田など)
  • スポーツ用品店(スポーツオーソリティ・ヒマラヤスポーツ・スポーツデポ・石井スポーツ・スポーピアシラトリ・スポーツミツハシなど)
  • アウトドア用品店(アルペン・ヴィクトリア・CHUMS・ロゴスなど)
  • 大型ショッピングモール(イオン・イトーヨーカドーなど)
  • スーパー(西友など)
  • ドン・キホーテ
  • ニトリ
  • ダイソー
  • 家電量販店(ヨドバシカメラなど)
  • IKEA
  • コストコ
  • しまむら
  • 西松屋
  • フライングタイガー
  • ネット通販
ポップアップテントを選ぶポイント
  • 使用人数:テントの取扱説明書に記載されている人数より「+1人」追加して選ぶ
  • 設営・撤収のしやすさ:設営・撤収をする動画のあるテントを選ぶのがおすすめ・収納袋の大きさにゆとりがあるとしまいやすい
  • オープンタイプorフルクローズタイプ:オープンタイプ→通気性が良い・フルクローズタイプ→プライベート空間ができ着替えや授乳などがしやすい
  • 遮光・遮熱:強い日差しの場合は、UVカット率95%以上・遮熱 -18℃以上のポップアップテントがおすすめ
  • 通気性:出入口と対になる背面がオープンになっていると、風通しが良く、涼しく感じやすい
  • 持ち運びやすさ:収納袋の持ち手が、肩にかけられる長さ(約56cm以上)・収納時の大きさが50cm以下、重さが3kg以下のポップアップテントが持ち運びやすくておすすめ
  • テントの形状:壁側面がなるべく垂直の方が、広く感じられて過ごしやすい
  • 防水性:耐水圧1,000mmあれば、大体の雨はしのげる
  • 付属品:おすすめはフロントシートあり・サンシェードつき・ペグや重りがセットのポップアップテント
ネットでおすすめのポップアップテント
  • LOWYA「ポップアップテント」:通気性がよく、おしゃれなポップアップテント
  • パイクスピーク「ポップアップテント」:必要な機能がつまっている
  • ENDRESS BASE「サンンシェード付き ポップアップテント」:サンシェード付きで日陰面積が広く、日差しを遮りやすい
  • コールマン「クイックアップIGシェードプラス」:簡単に設営・収納できて、日差しをシャットする
  • AYAMAYA「6人用ポップアップテント」:4人以上でも快適に過ごせて、オールシーズン使える

このようにポップアップテントは、ドンキやカインズなどの販売店で売っています。

ポップアップテントが風に飛ばされないようにするためには、ペグを打ち込んだり、重りがあると良いでしょう。

ペグを打ち込む際には、ハンマーが必要です。

ペグ抜きがついてるものは、テント収納時にとても便利です。

ポップアップテントを手に入れて、アウトドアを快適に楽しみましょう♪

また、日焼けや体型カバーに便利なラッシュガードの売っているところや選び方、おすすめをまとめた記事もあるので、ぜひ参考にしてみてください♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

元保育士で、2児のママです。

こどもグッズのお買い物やお出かけが大好きで、時間を見つけては出かけています。

子育て中、お買い物に失敗したくないパパやママの「どこに売ってる?」「なにがおすすめ?」「どこがいい?」にお答えするサイトを運営しています♪

主に筆者が出産や子育ての中で、事前に知りたかったことを元に記事にしました。

記事が、お役に立てれば嬉しいです♪

目次