サーモスの「まほうびんのベビーストローマグ」と「真空断熱ベビーストローマグ」はどっちが良いの?
こんにちは!2児のママ、もありです。
サーモスのストローマグは、正しい使い方をすれば漏れることがなく、保冷機能も優秀ですが、どれが良いか悩んでしまいますよね。
実際に子供たちがサーモスの「まほうびんのベビーストローマグ」と「真空断熱ベビーストローマグ」を使用してみた結果、ストロー飲みに慣れてないお子様には「まほうびんのベビーストローマグ」。
ストロー飲みに慣れてきた子は「真空断熱ベビーストローマグ」がおすすめだと感じました。
実際我が子が使用している「FHV-250DS」は、下記のストローマグです。
新しいモデルの「FJL-250DS」は、下記のストローマグです。→「FJL-250DS」は、生産終了しています。
「FJL-250DS」も追加で2つ購入しましたが、使いやすくておすすめです!
さらに新しくなったベビーストローマグ(FJT-250DS)はこちら↓
新しくなったベビーストローマグは、飲み口とパッキンが一体化して、お手入れやセットが楽になっています♪
今回は「まほうびんのベビーストローマグ」と比較しながら、主に「真空断熱ベビーストローマグ(FFH-290ST)」についてご紹介していきます。
過去の記事では、主に「まほうびんのベビーストローマグ」についてご紹介しています。
過去の記事はこちら↓
この記事では、
- ストロー飲みに慣れてきたらサーモスの「真空断熱ベビーストローマグ」がおすすめ!
- サーモス「真空断熱ベビーストローマグ」と「まほうびんのベビーストローマグ」の比較
- サーモス「真空断熱ベビーストローマグ」のデメリット
- サーモス「真空断熱ベビーストローマグ」のメリット
- サーモス「真空断熱ベビーストローマグ」の口コミ
- サーモス「まほうびんのベビーストローマグ」の口コミ
- サーモス「真空断熱ベビーストローマグ」がおすすめな子
について解説していきます。
お子様に合った漏れる心配のないストローマグを手に入れて、毎日の水分補給が、ストレスなくスムーズにできるようにしましょう。
\当サイトのイチオシはこちら/
ストロー飲みに慣れてきたらサーモスの「真空断熱ベビーストローマグ」がおすすめ!
冒頭でもお伝えしましたが、「真空断熱ベビーストローマグ」は、ストロー飲みに慣れてきたお子様におすすめです!
しかし、ストロー飲みに慣れていない9ヶ月の下の子は「真空断熱ベビーストローマグ」で飲むことができませんでした。
そのため、ストロー飲みに慣れてないお子様には「まほうびんのベビーストローマグ」の方が良いでしょう。
※「ストロー飲みができない子供が「真空断熱ベビーストローマグ」を使用したら、ストロー飲みができた」という口コミもあったので、個人差はあります。
サーモス「真空断熱ベビーストローマグ」と「まほうびんのベビーストローマグ」を比較
サーモスのストローマグ「真空断熱ベビーストローマグ」と「まほうびんのベビーストローマグ」はどこが違うの?
サーモスの「真空断熱ベビーストローマグ」と「まほうびんのベビーストローマグ」は、ハンドルの有無や、ストローマグの大きさなどが違います。
そこで「真空断熱ベビーストローマグ」と「まほうびんのベビーストローマグ」の概要を表にしました。
真空断熱ベビーストローマグ FFH-290ST | まほうびんのベビーストローマグ FJL-250DS | |
---|---|---|
実容量 | 0.29L | 0.25L |
保冷効力(6時間) | 12℃以下 | 13℃以下 |
口径 | 約5cm | 約5.3cm |
本体寸法 | 幅7.5×奥行7.5×高さ16.5cm | 幅12.5×奥行8×高さ13.5cm |
本体重量 | 約0.2kg | 約0.2kg |
別売りのせんユニットがあれば、 トレーニングマグとしても使える |
2種類とも、保冷専用のストローマグです。
保冷効力とは、室温20℃においてベビーストローマグに規定量の4℃の冷水を満たし、所定時間放置した場合の温度です。
どちらも、正しくパーツをセットしていれば漏れることはありません。
2つのサーモスストローマグの違いは、下記の4点がポイントです。
- ハンドルありorなし
- ストローの形状
- 内容量
- トレーニングマグとして使えるor使えない
ハンドルありorなし
「真空断熱ベビーストローマグ」はハンドルがありません。
「まほうびんのベビーストローマグ」には、ハンドルがついています。
「まほうびんのベビーストローマグ」のハンドルは、ストローマグが持ちやすく、自然とストローが口に持っていきやすい形状になっているので、ストロー飲みに慣れていないお子様にも飲みやすいつくりになっています。
ストローの形状
ストローの形状は、下記の画像をご覧ください。
2歳の子供が、飲んでいる様子を見ると「まほうびんのベビーストローマグ」の方が飲みやすそうです。
「真空断熱ベビーストローマグ」のストローは、少し平たくなっています。
「まほうびんのベビーストローマグ」のストローは、丸い形をしています。
内容量
内容量は、40ml「真空断熱ベビーストローマグ」の方が多く入れることができます。
トレーニングマグとして使えるor使えない
「真空断熱ベビーストローマグ」は、専用のせんユニット(別売り)に換えれば、トレーニングマグとして使えます。
サーモス「真空断熱ベビーストローマグ」のデメリット
もし、「真空断熱ベビーストローマグ」を使うのにデメリットがあれば知っておきたいですよね。
そこでここからは「真空断熱ベビーストローマグ」のデメリットについて解説していきます。
「真空断熱ベビーストローマグ」のデメリットは、下記の2点です。
- ハンドルがない
- ふたを開けたままだと漏れることがある
ハンドルがない
「真空断熱ベビーストローマグ」は、ハンドルがないので、ストロー飲みに慣れていないと不便に感じる子がいるかもしれません。
ストロー飲みに慣れていない場合は「まほうびんのベビーストローマグ」をおすすめします。
しかし「真空断熱ベビーストローマグ」は、持ち手のところにシリコン製のボディグリップがあるので、滑りにくく持ちやすいです。
ふたを開けたままだと漏れることがある
「真空断熱ベビーストローマグ」は、ふたを開けたまま落としたり、倒したりすると中身がこぼれてしまうことがあります。
なるべくふたを閉めて置いておくようにしましょう。
「真空断熱ベビーストローマグ」は、子供でもボタンの開け閉めがしやすいため、お子様にも「飲み終わったら閉めること」を伝えて習慣にできると良いですね。
ふたは開け閉めしやすいですが、しっかりと閉まります。
そのため、突然ふたが開いて漏れることはありません。
サーモス「真空断熱ベビーストローマグ」のメリット
先程、デメリットをお伝えしましたが、実際に「真空断熱ベビーストローマグ」を使用すると、メリットの方が多いと感じました。
「まほうびんのストローマグ」と比べて感じた「真空断熱ベビーストローマグ」のメリットを解説していきます。
「真空断熱ベビーストローマグ」のメリットは、下記の6点です。
- ボタンの開閉が楽
- コンパクト
- 内容量が多い
- パッキンがはまりやすい
- 解体するとストローが短くなるので洗いやすい
- 専用のせんユニットに換えれば、トレーニングマグになる
ボタンの開閉が楽
我が家で2年以上使用している「まほうびんのベビーストローマグ」は、子供がボタンを開け閉めできません。
しかし「真空断熱ベビーストローマグ」は、ワンタッチで子供でも簡単に開け閉めすることができます。
小さいお子様が飲むとき以外に、開けてしまってこぼすのを防ぐという意味では「まほうびんのベビーストローマグ」が良いでしょう。
コンパクト
「真空断熱ベビーストローマグ」は「まほうびんのベビーストローマグ」よりもコンパクトなので、少しでもコンパクトなストローマグが良い場合におすすめです。
内容量が多い
「真空断熱ベビーストローマグ」は「まほうびんのベビーストローマグ」よりもコンパクトな上に、内容量も多いので、飲む量が多くなったお子様に良いでしょう。
パッキンがはまりやすい
「まほうびんのベビーストローマグ」のパッキンは、筆者の取り付けが雑な時に、取れてしまうことがありました。
しかし「真空断熱ベビーストローマグ」のパッキンは、装着が簡単で、使用中に取れてしまったことがありません。
解体するとストローが短くなるので洗いやすい
ストローマグを洗う時に、ストローを取り外すとストローと、飲み口、バルブが分かれて短くなります。
そのため、ストローが短くなり洗いやすいです。
引用元:https://www.thermos.jp/product/detail/ffh-290st.html?color=P
もし、ストローをより簡単に洗いたい場合は、スプレータイプの洗剤がおすすめです。
専用のせんユニットに換えれば、トレーニングマグになる
「真空断熱ベビーストローマグ」は、専用のせんユニット(別売り)に換えれば、トレーニングマグとして使えます。
1つのストローマグで、2つの使い方ができるので、長く使うことができそうですね!
サーモス「真空断熱ベビーストローマグ」の口コミ
「真空断熱ベビーストローマグ」を使用されている方の口コミをご紹介します。
「真空断熱ベビーストローマグ」の良い口コミ
「真空断熱ベビーストローマグ」の良い口コミは「お出かけの時にコンパクトで良い」「トレーニングマグにもなるから長く使える」などのがありました。
「真空断熱ベビーストローマグ」の悪い口コミ
「真空断熱ベビーストローマグ」の悪い口コミは「重い」「ゴムが臭い」「量が足りない」などがありました。
ストローマグが重い
プラスチックタイプと比べると重いです。サーモスのプラスチックタイプのストローマグは、本体重量100gに対して、真空断熱ベビーストローマグは、200gです。
しかし、保冷機能を優先したい場合はおすすめできます。
※サーモスのプラスチックタイプのストローマグは、生産終了しています。
部品のゴムが臭い
筆者は、ゴムの臭いが気になったことがありません。しかし、もし臭いが気になった場合は、漂白剤やつけ洗いなどでお手入れしてみてください。
※本体は、漂白剤が使えないので注意しましょう。
容量が足りない
もし、容量が足りないようなら「まほうびんのベビーストローマグ」の350mlタイプがおすすめです。
「真空断熱ベビーストローマグ」よりサイズは大きいですが、本体重量は変わりません。
また、ハンドルを外して使用すればコンパクトになり、カバンに入れた時などに、かさばりにくくなります。
上記のストローマグは、生産終了しています。
新しくなったベビーストローマグ350mlは、こちら↓
新しいベビーストローマグは、飲み口とパッキンが一体化して、お手入れやセットが楽になりました♪
サーモス「まほうびんのベビーストローマグ」の口コミ
先程は「真空断熱ベビーストローマグ」の口コミをご紹介しました。
ここからは、先程から比較している「まほうびんのベビーストローマグ」の口コミをご紹介します。
「まほうびんのベビーストローマグ」の良い口コミ
「まほうびんのベビーストローマグ」の良い口コミは「漏れない」「ハンドルつきで持ちやすい」などがありました。
「まほうびんのベビーストローマグ」の悪い口コミ
「まほうびんのベビーストローマグ」の悪い口コミは「ふたを開けたまま倒すと漏れる」「重い」がありました。
サーモス「真空断熱ベビーストローマグ」がおすすめな子
我が子2人が使ってみて感じた「真空断熱ベビーストローマグ」がおすすめなお子様は、下記のとおりです。
- 漏れる心配のない、保冷機能のあるストローマグが欲しい
- 結露しないストローマグが欲しい
- ストローなど、交換可能な部品があるストローマグが欲しい
- ストロー飲みに慣れてきた
- 子供が自分で開け閉めしやすいストローマグが良い
- 保冷機能のあるストローマグを、外出時に持っていきたい
- 外出時に持っていきたいけど、なるべくコンパクトなストローマグが良い
- トレーニングマグとしても使いたい
まとめ【サーモスのストローマグは、ストロー飲みに慣れてきたら「真空断熱ベビーストローマグ」がおすすめ!】
最後にこの記事をまとめます。
サーモス「真空断熱ベビーストローマグ」は、ストロー飲みに慣れてきてから使うのがおすすめです。
また、ストロー飲みに慣れてないお子様には「まほうびんのベビーストローマグ」の方が良いでしょう。
※「ストロー飲みができない子供が使用したら、ストロー飲みができた」という口コミもあったので、個人差はあります。
真空断熱ベビーストローマグ FFH-290ST | まほうびんのベビーストローマグ FJL-250DS | |
---|---|---|
実容量 | 0.29L | 0.25L |
保冷効力(6時間) | 12℃以下 | 13℃以下 |
口径 | 約5cm | 約5.3cm |
本体寸法 | 幅7.5×奥行7.5×高さ16.5cm | 幅12.5×奥行8×高さ13.5cm |
本体重量 | 約0.2kg | 約0.2kg |
別売りのせんユニットがあれば、 トレーニングマグとしても使える |
- ハンドルありorなし
- ストローの形状
- 内容量
- トレーニングマグとして使えるor使えない
- ハンドルがない:持ち手のところにシリコン製のボディグリップあるので、滑りにくく持ちやすい
- ふたを開けたままだと漏れることがある:ふたを開けたまま落としたり、倒したりすると中身がこぼれてしまうことがあるので飲まない時は閉めておく
- ボタンの開閉が楽:子供でもワンタッチで開け閉めできる
- コンパクト:「まほうびんのベビーストローマグ」よりも軽く小さいため、外出時にカバンに入れておいてもかさばりにくい
- 内容量が多い:「まほうびんのベビーストローマグ」より小さいうえに、内容量も多い
- パッキンがはまりやすい:「まほうびんのベビーストローマグ」よりも、装着が簡単で取れにくい
- 解体するとストローが短くなるので洗いやすい:ストローと飲み口、バルブが分かれて、短くなるので洗いやすい
- 専用のせんユニットに換えれば、トレーニングマグになる:1つで、2つの使い方ができる
- 漏れる心配のない、保冷機能のあるストローマグが欲しい
- 結露しないストローマグが欲しい
- ストローなど、交換可能な部品があるストローマグが欲しい
- ストロー飲みに慣れてきた
- 子供が自分で開け閉めしやすいストローマグが良い
- 保冷機能のあるストローマグを、外出時に持っていきたい
- 外出時に持っていきたいけど、なるべくコンパクトなストローマグが良い
- トレーニングマグとしても使いたい
このように、サーモスのストローマグは、ストロー飲みに慣れてない時は「まほうびんのベビーストローマグ」、ストロー飲みに慣れてきたら「真空断熱ベビーストローマグ」がおすすめです。
「まほうびんのベビーストローマグ」ストロー飲みに慣れてない時におすすめ!
「真空断熱ベビーストローマグ」ストロー飲みに慣れてきてからおすすめ!
お子様の毎日の水分補給に、ぜひこの記事をお役立てください♪
過去の記事では、主に「まほうびんのベビーストローマグ」についてご紹介しています。よかったら、参考にしてみてください♪